OGS 2025開講❕
2025年5月30日OGS(おおさかグローバル塾)は大阪府が実施する、海外の大学進学を目指す高校生を対象にしたプログラムで、2012年から行われています。約10カ月にわたり、英語による講座や英国リーズ大学絵の短期留学、プレゼンテーションによる発表などを経て「グローバルな人材」を育成する内容になっています。本校の講師はIELTS講座を担当しており、5.5のスコア達成を目標としています。
さて、第一回目の講座が5月25日に開講しました😄自己紹介やアイスブレイクのあとは、オンライン教材の活用について学びました。📕
教材は主に二つあり、Moodle (LMS)とXreadingです。
Moodleでは課題を提出したり、連絡事項を確認することができるプラットフォームです。
第一週目の講座では、Moodle でSelf-Introductionを投稿する課題が出ました。
どこ出身なのか、どの学校に通っているのか、何の勉強が好きなのか、自由時間には何をするのが楽しいのか(趣味・興味)、そしてなぜこのコースに参加したのなどなどそれぞれ投稿し、先生やクラスメートのことを知るいい機会になったのではないでしょうか!?
XReadingは千冊以上の英語書籍にアクセスできるオンラインライブラリーです。塾生は多読を通じで様々なトピックについて学ぶことができます。また、読んだ本についてのクイズにも挑戦することができます。📚
これらを活用しつつ、10か月で効果的にIELTSのスコアアップ、またEAP(English for Academic Purposes)の向上を図ります!
今から生徒さんの成長が楽しみです☺️
レベルチェック・カウンセリング随時受付中!
まずはお気軽にお問合せください。
タグ: UKPLUS NEWS, おおさかグローバル塾, 大阪グローバル塾, 海外進学, 留学準備, 高校生